Tableau

Tableauの曜日の仕様メモ

Tableauの曜日について気になることを調べたことのメモです。 曜日の出し方 ①書式設定(カスタム)で出す 書式設定でDDD、DDDDと書くと曜日表示できます。 ②カスタム日付フィールドを作成する 日付フィールドの”作成”から”カスタム日付の作成”を選択すると曜…

イケてるスパゲッティチャートの作り方②

こんにちは!分析官の望月です。 前回の記事でイケてるスパゲッティチャートの作り方を紹介しました。 イケてるスパゲッティチャートの作り方① - GRI Blog 本記事では前回作成したチャート(下図)にもう少し改良を加えることでより見やすいスパゲッティチャー…

イケてるスパゲッティチャートの作り方①

こんにちは!分析官の望月です。 みなさんはスパゲッティチャートをご存じでしょうか? スパゲッティチャートは下図のように同一シート上に折れ線グラフがいくつも重なっているチャートであり、 見た目がスパゲッティのように見えることからそのような名称で…

Tableauでの四分位数の算出ロジック

こんにちは! 分析官の望月です! 前回の記事(意外と知らない⁉ 箱ひげ図の描き方 - GRI Blog)は "Tableauで箱ひげ図を作成した際に算出される四分位数とPERCENTILE関数を用いた場合の四分位数の数値が異なる" というところで終わっていましたので、本記事…

意外と知らない⁉ 箱ひげ図の描き方

こんにちは! 分析官の望月です。 皆さんどうですか? 最近、箱ひげ図、使ってますか? 箱ひげ図をご存じでない方のために簡単に説明させていただくと、 データのばらつきを分かりやすく表現するための方法の1つであり、 "箱"とその両端にある"ひげ"で表現さ…

【Tableau初心者向け】jsonデータの分析の入門

新卒3年目の可視化分析官の寺内です。 json形式のデータを分析したいと思うこと、ありますよね。 例えば、APIのレスポンスデータなどはjson形式のことも多いです。 そんな時にも、Tableauが使えます。面倒な前処理も必要なく、基本的には簡単です。 ただ、少…

Excel表をTableauで再現する6

前回の続きです。これで完成。 作り方目次(と必要な機能) セル結合(グループの作成):Excel表をTableauで再現する1 - GRI Blog 本部計・全社計(合計の追加、階層の作成):Excel表をTableauで再現する2 - GRI Blog 見た目を寄せる(書式設定) 部分的な太…

Excel表をTableauで再現する5

前回の続きです。 作り方目次(と必要な機能) セル結合(グループの作成):Excel表をTableauで再現する1 - GRI Blog 本部計・全社計(合計の追加、階層の作成):Excel表をTableauで再現する2 - GRI Blog 見た目を寄せる(書式設定) 部分的な太字(書式設定…

Excel表をTableauで再現する2

これを作ります。 Tableauで作った表 作り方目次(と必要な機能) セル結合(グループの作成):Excel表をTableauで再現する1 - GRI Blog 本部計・全社計(合計の追加、階層の作成)→本記事 見た目を寄せる(書式設定) 部分的な太字(書式設定) 部分的な縦…

Excel表をTableauで再現する1

エクセルの表をそっくりそのままTableauで作ってくれないか、という相談を受けました。 そういうのもあるのか…と思ったので方法をまとめてみました。 エクセル管理から抜け出したいが、表がうまく作れないからいまいちTableauに体重を預けにくい、という人の…

Tableauで任意のピクセル幅の線を引く

久しぶりに、AerosmithのDraw The Lineを聴きながら書いております。 youtu.be 5 Types of Dashboardsという有名なブログポストがあり、かつてこのワークブックをダウンロードして参考に真似しながら、オリジナルバージョンを作ったことがあります。その時、…

Tableauで「困って・調べて・解決した」ちょいTIPS(2021年3月)

tableauをいじっていると、どうしてもここがしっくりいかないという点が細々とでてきます。 そこで今月つかったりWEBで探したテクニックをご紹介したいと思います。 TIPS「ドーナツチャートでのKPI表示方法」 KPIをわかりやすく表示する方法は色々あると思い…

SQLの頭で理解するTableau 其の1

私が最初Tableauをさわったときに思ったことは、この出来上がったチャートは、要は元のデータをどう集計した上で可視化してるんだ?でした。LODを使い始めると特に。そして、チャートをつくるにあたって最終的にどう集計したのかを、全部SQLで教えてくれない…

TableauのLOD FIXEDは、SQLのWindow関数と同じか

TableauのFIXEDで、初歩的なところでハマったので共有します。 FIXEDで集計したものをIIF文に入れて平均したものと、 FIXEDの中身の時点でIIF文で条件を入れて平均したもの は結果が変わります、という話になります。ちなみに私が元々やりたかったのは、後者…

TableauでPetal Chartsをつくってみた

今回は、Petal Chartsをつくります。 Petalとは花弁という意味です。花弁の大きさで数値の大小関係を直感的に理解することができるチャートとなります。 下図を作っていきます。このチャートは、サンプル スーパーストアのサブカテゴリごとの売上を表示して…

Tableau Desktopでプライマリキーを確認する方法

こんにちは! 分析官のMです。 先日公開した記事では、 データ受領時のプライマリキー(PK)確認の重要性についてまとめさせていただきました。 https://gri-blog.hatenablog.com/entry/2020/12/09/124246 私自身、データからPKを確認する際、PythonやRを使う…

オシャレデザインと色覚多様性

可視化・プレゼンで見落とされること データ可視化のパッケージやBIツールが普及し、様々な分野でビジネスアナリティクスに活用されています。数値データをもとに、プレゼンテーションやその先の意思決定に有効な図を簡単に作ることができます。出力されるデ…

Tableauの2つのHyperの中身が全く同じであることを確認する

元々、Tableau prepを使っていて、最近prepのUpdateをしたので、古いバージョンで作成したフローを、新しいバージョンのprepで実行したいとします。その時出来上がったHyperの中身が、全く同じかどうかを確認したいとします。カラム数は数百あるとします。 …

Tableauでチャートの作り方がわからなくて困ったときの解決法

Tableauでチャートの作り方がわからなくて困ったことがありますよね。 そんな時に、役に立つ解決法をお教えしようと思います。(今回はインターネット上にあるHPを検索すること以外の方法をお伝えしようと思います。) 1. Tableau Publicで検索する まず、チ…

TableauでRadial Bar Chartをつくってみた

今回は、Radial Bar Chartを作ってみます。 Radial Bar Chartは、値の大きさを放射状の線の長さで表現します。 一番長い放射線を基準として、相対的な値の差を表現することができます。 値が横並びのチャートに比べて、値の比較は難しくなりますが、棒グラフ…

Tableau Prepでダウンサンプリングをする方法

機械学習の分類問題で、不均衡データを扱う場合の対処法の一つにダウンサンプリングがあります。今回は、Tableau Prepでのダウンサンプリングの実装方法をご紹介します。利点としては、Tableau Prepで機械学習のための一枚表を作る流れの延長上で、手軽にダ…

Tableauで「困って・調べて・解決した」ちょいTIPS(2020年11月)

tableauをいじっていると、どうしてもここがしっくりいかないという点が細々とでてきます。そこで今月つかったりWEBで探したテクニックを3つだけに絞ってご紹介したいと思います。 TIPS1「列のカラムを上部に表示したい」 データをどの形式で見せるか悩まし…

UXモデルをベースにした資料設計

◆はじめにIT業界で仕事をしていると「UI/UX」という言葉をよく聞きます。「UI/UX?あー、デザイナーさんの仕事ね」そう通り過ぎること多いですよね? 一方、皆さんは仕事でこんな物作っていたりすると思います。 営業資料、プレゼン資料、サービス・システム…

グラフ上での配色の魔力

人を惹きつけるグラフを作るための配色について解説してみます。 グラフを見てもらう 人を惹きつけるグラフを考える前に、忙しい人は「1秒以内に最初の決断をする」という事実を知る必要があります。時間をかけてデータをグラフにしても、あなたの苦労とは…

Tableau認定資格 Tableau Desktop Certified Associateの合格に向けた試験準備

この記事について Tableau Desktop Certified Associateは、Tableau認定のTableau Desktopの資格で、難易度が中級のものです。 つい先日(2020/08/29)、私もこの試験を合格し、資格を取得することができました。本記事では、その経験を踏まえ、これからこの試…

IronViz2020、参戦してみた。

こんにちは!分析官のMです。 今回私はTableauが主催するデータビジュアライゼーションコンテストである、IronViz2020に参戦しました。本記事では自分が・どのような思考でダッシュボードを作成したか?・どのような点にこだわったか?についてまとめました…

私が1ヶ月でBIツール Tableauをマスターしたステップとおすすめコンテンツ

私が入社2ヶ月目に考えてやっていたことと、知っておきたかったことを整理して、これからTableauプロジェクトに入る人向けにどう習得したらいいかを書いてみました。Webや書籍として点在しているコンテンツの場所や、見る順番などを書いております。2020年6…

色々なBIツールの特徴について考えてみた

近頃、可視化分析の研修ではTableauと他のBIツールの比較のお話を依頼されているので、この際に記事にまとめてみた。 世の中に多くの種類が存在するBIツールたちには、共通な目的がある。BI = Business Intelligence という名前が付いているには、ビジネスに…

ForecastFlow を Tableau Prep から使う方法 - 予測編

ForecastFlow の予測を Tableau Prep から使用する方法を紹介します. 執筆時点の ForecastFlow Python パッケージのバージョンは 0.0.2 1.0.5 です. ForecastFlow でモデルを訓練する いつもどおりにモデルを訓練してください. 2019年12月3日以前のモデルは …

TableauダッシュボードにGoogle Analyticsのデータものっけたい

TableauからGoogle Analyticsにいい感じに繋ぐには Google Analytics(以降GAとする)の常に最新のデータをTableauでみる(つまりライブ接続する)方法について考えてみました。GAは、Tableauからだと必ず抽出になってしまい、デフォルトの接続方法だと常に…